パウンドケーキなどの焼き菓子を盛るのにちょうど良いサイズです。
シンプルなお料理も華やかに見せてくれる金彩も◎
ロイヤルドルトン社※のリアルオールドウィローは1981~1999年までの製造(最大でも製造から40年程)なので、まるで新品の様にコンディションが良いです。
※1981年にBoothsはロイヤルドルトンに買収されました。
※価格は仕入れ状況により変動があることを予めご了承ください(お値段は上がることや下がることがあります)。
Booths社(リアルオールドウィロー)とは・・
Booths社はイギリスの陶器メーカーで、1868年にTomas Booths によって Tomas Booths and Company が設立されたのが始まりです。
その後、1872年にTomas Booths and son、1876年に Tomas G. Booths、1883年にT.G. and F.Boothsと名前を変え、1891年にBooths Limited(ブース社)となりました。
現在も世界中に多くのファンがいるリアルオールドウィローの図柄は1906年に考案されたもので、この図柄を使った上品で優美なテーブルウェアはBooths社最大のベストセラーと言えます。
その為アンティーク市場に流通している量は少なくはないのですが、金彩が薄くなっているもの非常にが多く(金彩の)状態の良いものを探すのは至難の業です。
ロイヤルドルトンとは・・
1815年ジョン・ドルトンがジョン・ワットとの共同出資でロンドンで創業したイギリスの陶磁器メーカー。
1901年にエドワード7世にロイヤルの称号を与えられ、英国王室御用達となりました。
現在ロイヤルドルトンは、ミントンとロイヤルアルバート、ロイヤルクラウンダービーを傘下におさめる世界最大の陶磁器メーカーのひとつとなっています。
製造 ロイヤルドルトン社
年代 1981~99年
サイズ 34.4x17.2㎝ 高さ/2.2㎝ 平らな部分/25.5x12㎝
材質 陶器(ストーンウェア)
状態 AA+