ディナー皿より一回り小さい前菜やデザート皿に良い大きさの皿です。
大き過ぎず小さすぎず、様々な用途に使えそうななサイズ。
ブルーウィローを英国の老舗食器ブランド、ウェッジウッドで揃えてみませんか?
白地にやや明るめの藍色で描かれたウィローの図、ぽってりとした丸みのあるフォルムが食卓に温かさと上品さを添えてくれます。
こちらのシリーズは、ティータイムで使うカップ&ソーサーからディナータイムの食器まで幅広いラインナップが自慢。
※こちらの商品は必要な分だけ1個ずつ買い足して揃えていくことができます。
価格が仕入れ状況により変動があることを予めご了承ください(お値段は上がることや下がることがあります)。

ウィローパターン(ブルーウィロー)とは・・
ウィローパターンの図柄は悲恋の伝説を元にしたもので、現世で結ばれなかった2人が鳥に姿を変え永遠にキスを交わしあう様子を描いています。
ウィローパターンは中国の図柄をまねて1779年にイギリスの Thomas Turne (Shropshire)が作り出したもので、その後有名無名を問わず様々な窯元で製造されました。
そして18世紀後半には完全にパターン化し、窯元が違っても見分けが付かないほど似たデザインのものが作られるようになりました。
製造 ウェッジウッド
年代 1960年代
材質 ストーンウェア
サイズ 直径/23.5㎝ 高さ/2㎝
状態 AA+
※皿の裏面に釉が乗っていない箇所(~3ヶ所)がある場合がありますが、これは焼く時の支えの痕で不良品ではありません。
イギリスでは食事の時にナイフとフォークを使う為(食器の表面がナイフの刃で擦られる為) ナイフ傷があることが普通ですが、こちらの商品は目立つナイフ傷がなくきれいな状態です